記事一覧
2023.06.02 椎間板ヘルニアのワンちゃん
2023.03.07 歯ブラシの誤食
2023.01.10 肺動脈弁狭窄症のワンちゃん
2022.12.19 膝蓋骨脱臼のワンちゃん
2022.12.07 前あしを骨折したワンちゃん
2022.01.17 免疫介在性溶血性貧血のワンちゃん
2022.01.03 ぬいぐるみを飲んだかも??
2021.08.20 胆嚢粘液嚢腫のわんちゃん
2021.08.20 トイプードルのわんちゃんが生まれました!!
2021.07.05 椎間板ヘルニアのわんちゃん
-
循環器(心臓病など)のお話
(心臓病など)近年、獣医療の発展により動物の寿命ものび、それに伴い心臓疾患も増加傾向にあります。
初期の心臓病では、症状がないことも多く、身体検査にて初めて心臓病の存在が疑われることがありますので、定期的な診察をお勧めしております。また、ワンちゃんやネコちゃん...つづきを読む
-
腫瘍科(がん)のお話
(がん)近年、ワンちゃん・ネコちゃんの腫瘍の病気が増えてきています。動物の世界でも平均寿命が延びてきていて、高齢化により腫瘍ができる可能性が増えていることが、一番の理由と考えられています。 また、獣医療の進歩や、飼い主様の健康管理や病気予防の意識の高まりに...
つづきを読む
飼い主さまの声