-
今回は、膝の靭帯(前十字靭帯)が切れてしまったヨークシャテリアさんです。 ソファから飛び降りた後から後ろあしをあげているという事で夜間救急にかかった後、...
2018.12.03
-
今回は、テーブルから飛び降りた後、前あしをあげているという事で来院された プードルさんです。 来院時、前あしをあげており、レントゲンを撮ると前脚の骨...
2018.11.27
-
今回は血尿で来院された、ワンちゃん・ネコちゃん達です。 血尿の原因は色々ありますが、今回は結石のお話です。 下の写真はレントゲンですが、矢印のものが...
2018.10.09
-
今回は、呼吸が荒いという事で来院されたワンちゃんです。 元々、当院で診察しているワンちゃんで、昨日から呼吸が荒いという事でいらっしゃいました。 元々...
2018.09.03
-
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/users/2/ancial/web/abisu-vet.com/wp-content/themes/theme/archive-column.php on line 37
今回は、梅干しの種を飲んでしまったワンちゃんです。 梅干しの種を飲み込んでしまったとの事でチワワさんが来院されました。 レントゲンでは確認できません...
2018.08.03
-
今回は喘息(ぜんそく)から気管支肺炎を起こしてしまったのネコちゃんについてです。 人で喘息はありますが、実は猫ちゃんでも喘息があるのです。 前日から...
2018.07.27
-
久しぶりの投稿になってしまいました。 今回は、お尻にしこりができたワンちゃんのお話です。 このワンちゃんは去勢手術をすでにしておりまして、 し...
2018.07.09
-
先日、動脈管開存症という病気のワンちゃんの手術を行いました。 動脈管開存症は、ワンちゃんの先天性の心疾患で一番多いもので、お母さんのお腹にいるときにあった...
2017.12.23
-
今回は、口が臭うとの事で来院されたワンちゃんです。 歯石が多く付着していたため、歯石を除去する事となりました。 全身麻酔下で超音波スケーラーを使って...
2017.10.03
-
興奮した時に、1日1回倒れるとの事で来院されたチワワさんです。 身体検査で心臓に雑音があった事から血液検査を含め、レントゲン検査や超音波検査 などな...
2017.08.25
-
今回は、拡張型心筋症のワンちゃんです。 なんか、元気がないという事で来院されました。 拡張型心筋症は、ワンちゃんで多い心筋症です。 心臓の収縮...
2017.07.04
-
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/users/2/ancial/web/abisu-vet.com/wp-content/themes/theme/archive-column.php on line 37
今回は針を飲み込んでしまったネコちゃんのムギちゃんです。 レントゲンを撮ったところ、針がしっかりうつっていました! 石や...
2017.05.08
-
循環器(心臓病など)のお話
(心臓病など)近年、獣医療の発展により動物の寿命ものび、それに伴い心臓疾患も増加傾向にあります。
初期の心臓病では、症状がないことも多く、身体検査にて初めて心臓病の存在が疑われることがありますので、定期的な診察をお勧めしております。また、ワンちゃんやネコちゃん...つづきを読む
-
腫瘍科(がん)のお話
(がん)近年、ワンちゃん・ネコちゃんの腫瘍の病気が増えてきています。動物の世界でも平均寿命が延びてきていて、高齢化により腫瘍ができる可能性が増えていることが、一番の理由と考えられています。 また、獣医療の進歩や、飼い主様の健康管理や病気予防の意識の高まりに...
つづきを読む
飼い主さまの声