尿が出ない猫ちゃん[2020.03.09]
前日の夜から、おしっこが出ない、元気がないとの事でオス猫ちゃんが来院されました。
来院時、お腹を触ったところ、膀胱がパンパンで、おしっこが全然出ていない状態でした。
レントゲンを撮りますと、膀胱に小さい石がありまして、尿道に一部の石が詰まって、おしっこが
出ない状態でした。
一般的に、オス猫ちゃんは、尿道が細くて長いので、尿道閉塞を起こしやすいです。
原因としては、今回のような小さい石や、石の前の結晶、タンパク成分などが詰まります。
石の成分によっては、食事療法などで溶ける場合もありますので、カテーテルで尿道の石を膀胱に
戻して、溶けるのを待つ方法もありますが、今回は、カテーテルで尿道結石を膀胱に戻しても、
すぐに、尿道に詰まってしまいましたので、手術で、石を全部とってしまいました。
とった結石は、いつも成分を調べますが、今回はシュウ酸カルシウムという食事療法では、
溶けない石でした。
今後は、食事療法で石が再び出来ないようにコントロールしていく予定です。
■お問い合わせ
目黒区 l 碑文谷 l 動物病院 l アビス動物病院
東京都目黒区碑文谷2-10-21
03-6451-0801