内視鏡で異物をとった猫ちゃん[2021.01.04]
他の病院でレントゲンを撮ったとき、
偶然に胃の中に異物が写っている事がわかり、猫ちゃんが来院されました。
当院でも、レントゲンを撮ってみると、胃の中に確かに何かがありました!
レントゲンには、何でも写るわけではなく、金属や石のようなものであれば
はっきりと写ってきますが、テイッシュなど写ってこない物もあります。
今回は、吐き気など特に症状がなかったのですが、サイズ的に便と一緒に出てこない
可能性が考えられたので、取り除く事にしました。取り方としては2つあります。
内視鏡(いわゆる胃カメラ)でとる方法、お腹を開けてとる方法。
今回は、何とか内視鏡で取れそうでしたので、麻酔下にて、内視鏡を挿入してみると、
しっかりありました!
その後、内視鏡の時に使用する道具で、しっかり異物を掴み、取り出す事ができました!
取り出したものが、コレ↓
次の日に元気に帰ってくれました!!
■お問い合わせ
目黒区 l 碑文谷 l 動物病院 l アビス動物病院
東京都目黒区碑文谷2-10-21
03-6451-0801